トップわたしたちの取り組みSDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み

トラストファーマシーの「SDGs」

当社のミッションである「幸せで健康な人を増やす」ことを実現するため、医療提供施設として、地域貢献活動をはじめ社会的課題の解決に取り組み、世界が目標に掲げるSDGsに取り組んでおります。

SDGsとは

Sustainable Development Goalsの略称で、「持続可能な開発目標」を示すものです。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために、掲げた目標です。17のゴール、169のターゲットから構成され、「地球上の誰一人として取り残されないこと」を誓っています。

SDGsとは

健康=薬≧食≧運動を通じて、心とからだの満たされた環境を提供

教育を通じて社会と地域そして人を繋ぐ

ジェンダー(性別)に捉われない平等な社会と活躍の場を提供

  • 産前産後・育児休暇の充実(ライフワークバランス)

  • 女性が活躍できる職場環境(積極的な管理職登用)

住み慣れた地域で継続的な安心と医療の提供を実現

従業員の健康改革から経済成長を推進

従業員の健康改革から経済成長を推進

  • 医療廃棄物管理の徹底

  • バイオマス25%レジ袋の採用

  • ペーパーレスの推進

  • スマート・ライフ・プロジェクト

  • クールビズの推進

人道支援団体への支援をはじめ、社会に目を向け
社会的弱者への「気づき」「サポート」を推奨

産学連携を通じて「共に学び」「共に成長」できる環境をつくる

  • 福岡大学薬学部との連携(非常勤ゼミ講師)

  • 福岡大学病院との連携(薬薬連携教育提携)

お問い合わせはこちら

WEBで相談